全音ポケットスコア

297 件中 81~100件を表示

並び替え

ヨハン・シュトラウス一世:ラデツキー行進曲

大輪公壱 解説

ISBN978-4-11-890380-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 600 yen

2024年9月新刊。オーケストラ・マーチとして定番の「ラデツキー行進曲」は、J. シュトラウス二世の父ヨハン一世が作曲した最大のヒット作です。

ヨハン・シュトラウス二世:皇帝円舞曲

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-890382-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年9月新刊。ヨハン・シュトラウス二世の代表的なワルツ「皇帝円舞曲」のポケット・スコアの登場です。

ヨハン・シュトラウス二世:オペレッタ《こうもり》序曲

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-890383-5

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年9月新刊。ヨハン・シュトラウス二世がオペレッタに取り組んだ最大の成功作《こうもり》の幕開けに演奏される序曲。

ヨハン・シュトラウス二世:ポルカ〈雷鳴と稲妻〉

大輪公壱 解説

ISBN978-4-11-890384-2

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 600 yen

2024年9月新刊。ニューイヤー・コンサートをはじめ、日本のポップスコンサート、ファミリーコンサートなどでも人気のポルカ・シュネル「雷鳴と稲妻」のポケット・スコアです。

ヨハン・シュトラウス二世:ワルツ〈南国の薔薇〉

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-890385-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年9月新刊。広く親しまれるヨハン・シュトラウス二世の代表的ワルツのポケット・スコアです。

シャブリエ 田園組曲

野平多美 解説

ISBN978-4-11-893507-2

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,300 yen

2024年7月新刊。フランス・ローカル味わいいっぱいのオーケストラ作品《田園組曲》のポケットスコアです。

エルガー:弦楽セレナード/愛の挨拶

等松春夫 解説

ISBN978-4-11-891457-2

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年6月新刊。エルガー夫人キャロライン・アリスにちなむ2つの作品のスコアを収録しました。

ホルスト:セント・ポール組曲

等松春夫 解説

ISBN978-4-11-891472-5

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 800 yen

2024年6月新刊。ホルストが教鞭を執ったセント・ポール女学院への感謝の気持ちと、同校の生徒たちによる演奏のために作曲された、今では広く演奏されている弦楽オーケストラの定番曲です。

フォーレ 組曲〈ドリー〉(アンリ・ラボー編曲)

野平多美 解説

ISBN978-4-11-893502-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,300 yen

2024年4月新刊。オーケストラで描かれるフォーレ《ドリー》の世界!日本初出版のスコア。

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 作品56a

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-891116-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,000 yen

2024年4月新刊。ブラームスの代表的な管弦楽曲「ハイドン変奏曲」の新しいスコアです。

ムソルグスキー:〈はげ山の一夜〉[リムスキー=コルサコフ編曲版]

藤原 順 解説

ISBN978-4-11-897431-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

ロシア五人組の一人、ムソルグスキーの代表的なオーケストラ作品「はげ山の一夜」のスコアのリニューアル出版です。

J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲[全6曲]

角倉一朗 解説

ISBN978-4-11-897401-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 2,000 yen

ヨハン・ゼバスチャン・バッハのよく知られる「ブランデンブルク協奏曲」全6曲のスコアのリニューアル出版。

ショスタコーヴィチ:タヒチ・トロット 作品16/ジャズ組曲第1番

大輪公壱:解説

ISBN978-4-11-897351-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,500 yen

ショスタコーヴィチの大人気スコアが読みやすいA5判サイズでリニューアルしました。

モーツァルト:交響曲第36番ハ長調 KV425[リンツ]

諸井三郎 解説

ISBN978-4-11-897303-6

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

全音スコアのリニューアル出版。きれいな浄書でサイズもひと回り大きくなって読みやすく使いやすい新しいスコアです。

モーツァルト:交響曲第41番ハ長調 KV551《ジュピター》

辻 荘一 解説

ISBN978-4-11-897302-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

モーツァルト最後のシンフォニーで「ジュピター」のタイトルで知られる〈第41番〉のリニューアル・スコアです。

ドビュッシー:〈海〉 3つの交響的素描

今村央子:解説

ISBN978-4-11-897282-4

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,300 yen

ドビュッシーの管弦楽曲の代表作、「海」の全音スコアのリニューアル出版です。

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲

今村央子:解説

ISBN978-4-11-897281-7

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 900 yen

ドビュッシーの名曲であり、20世紀初頭に新しい音楽を開花させた重要な作品『牧神の午後』のリニューアル・スコアです。

グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調

諸井三郎 解説

ISBN978-4-11-897271-8

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

リストが高く評価したことで知られる北欧ノルウェーの作曲家らしい特徴をもったピアノ・コンチェルトの傑作。

リスト:交響詩〈レ・プレリュード〉

柴辻純子 解説

ISBN978-4-11-897261-9

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,200 yen

フランツ・リストが独自のオーケストラ音楽のジャンルを開いた「交響詩」の中でも特別よく聴かれて演奏されている名曲のスコア・リニューアル出版です。

メンデルスゾーン:交響曲第3番イ短調 作品36[スコットランド]

メンデルスゾーン:交響曲第3番イ短調 作品36[スコットランド]

柴辻純子:解説

ISBN978-4-11-897241-1

  • オーケストラ/吹奏楽
  • フルオーケストラ

JPY: 1,400 yen

全音スコアのリニューアル。新しく制作されたスコアがひとまわり大きなサイズで見やすくなりました。

シリーズ一覧に戻る
シリーズ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名