管楽器/打楽器

769 件中 401~420件を表示

並び替え
[標準]やさしいフルート曲集 上巻

[標準]やさしいフルート曲集 上巻

全音出版部 編

ISBN978-4-11-548531-0

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/曲集

JPY: 1,600 yen

本書は、日本や世界の唱歌、童謡をはじめ、クラシックやポピュラーなど、幅広い音楽ジャンルの中から、吹いて楽しい“選りすぐりの190曲”を上下巻に分けて収載しています。

昭和歌謡テナーサックス

昭和歌謡テナーサックス

後藤 丹 編曲

ISBN978-4-11-548526-6

  • 管楽器/打楽器
  • サクソフォーン
  • サクソフォーン/曲集

JPY: 2,800 yen

古くて新しい、ムード満点の昭和歌謡の名曲を、テナーサックスとピアノの華麗なるアンサンブル・アレンジでお届け!

フルート・ポップス名曲選集

フルート・ポップス名曲選集

永塚 節 編曲

ISBN978-4-11-548524-2

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/曲集

JPY: 2,200 yen

ボサ・ノヴァの名曲や懐かしいフォーク・ソングなど、親しまれている楽しいポップスを、メロディーだけでなく「書きリブ」で華やかな演奏が楽しめます。ギターも伴奏だけでなく時にはソロのある編曲です。

フルートとギターによる名曲アンサンブル

フルートとギターによる名曲アンサンブル

永塚 節 編曲

ISBN978-4-11-548523-5

  • 管楽器/打楽器
  • 弦楽器
  • フルート/ピッコロ
  • クラシックギター
  • フルート/ピッコロ/曲集
  • クラシックギター/作曲家作品

JPY: 2,000 yen

オペラや組曲の美しい小品、ヴァイオリンの名曲を編曲した、初心者から中級程度で演奏できるフルートとギターのデュオです。

野田暉行編曲:フルートとピアノによる「日本のメロディー」[増補]

野田暉行編曲:フルートとピアノによる「日本のメロディー」[増補]

ISBN978-4-11-548520-4

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/曲集

JPY: 2,600 yen

クラリネット・デュエット名曲集

クラリネット・デュエット名曲集

西澤春代 編

ISBN978-4-11-548517-4

  • 管楽器/打楽器
  • クラリネット
  • クラリネット/曲集

JPY: 1,800 yen

二人で楽しくクラリネットをデュオ演奏するボリューム満点の曲集です。

フルートで歌う名曲アルバム 1

フルートで歌う名曲アルバム 1

崎谷直 編

ISBN978-4-11-548516-7

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/曲集

JPY: 1,800 yen

「笛」の魅力、美しいメロディーを存分に楽しめる選曲と、数曲は二重奏も楽しめる編曲もあり、フルート奏者愛用の1冊。

フルートによる愛の歌曲集

フルートによる愛の歌曲集

遠藤剛史 編

ISBN978-4-11-548515-0

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/曲集

JPY: 1,800 yen

原曲になるべく忠実に、フルートとピアノに最もいいアンサンブルになるよう編曲。

クルフト:ホルン・ソナタ

クルフト:ホルン・ソナタ

守山光三:編

ISBN978-4-11-548411-5

  • 管楽器/打楽器
  • ホルン
  • ホルン/作曲家作品

JPY: 1,800 yen

ピアノとホルンのための美しい古典的なソナタです。

オーケストラな一日 for Oboe

オーケストラな一日 for Oboe

杉浦直基:編

ISBN978-4-11-548402-3

  • 管楽器/打楽器
  • オーボエ
  • オーボエ/曲集

JPY: 2,800 yen

オーボエのパート楽譜をまとめた一冊。オーケストラスタディや個人でのパートの練習にも使えます。

オーケストラな一日 for Horn

オーケストラな一日 for Horn

有馬純晴 編

ISBN978-4-11-548401-6

  • 管楽器/打楽器
  • ホルン
  • ホルン/曲集
  • 重版

JPY: 2,600 yen

編者は、現在 東京都交響楽団首席奏者、東京シンフォニエッタのメンバーで、日本ホルン協会副会長である有馬純晴氏です。

ホルン名曲集

有馬純晴 編

ISBN978-4-11-548353-8

  • 管楽器/打楽器
  • ホルン
  • ホルン/曲集

JPY: 2,000 yen

ホルンのために書かれたオリジナルの名作(モーツァルト、F.&R.シュトラウス父子からデュカス、サン=サ―ンス、プーランクまで)や、ホルンならではの有名曲(真夏の夜、なき王女、ル・バスク…etc.)、またラフマニノフやカッチーニなどのよく知られたクラシックやトラディショナルの名曲が、ホルンとピアノのためにアレンジされた、他にはないとても魅力的な新しい名曲アルバムです。

クラリネット名曲集

板倉康明 編

ISBN978-4-11-548352-1

  • 管楽器/打楽器
  • クラリネット
  • クラリネット/曲集

JPY: 1,800 yen

よく知られるクラシックの名作をクラリネットとピアノのために新しくアレンジしたクラシック名曲アルバムです。

フルート名曲集

斎藤光晴 編

ISBN978-4-11-548351-4

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/曲集

JPY: 1,800 yen

フルート吹きに好まれているドビュッシー(シランクス)、オネゲル(牝山羊の踊り)から、ニールセン、CPEバッハまでのオリジナルの無伴奏曲をはじめ、誰からも愛されているアルルの女、カルメンの間奏曲、タイスの瞑想曲などフルートならではの名曲、また、赤とんぼ、この道、ふるさと、など日本の名歌をピアノ伴奏つきの新しいアレンジで収めた、フルートのためのクラシック名曲集です。

ラプソディ・イン・ホルン

ラプソディ・イン・ホルン

福川伸陽 監修

ISBN978-4-11-548333-0

  • 管楽器/打楽器
  • ホルン
  • ホルン/曲集

JPY: 2,800 yen

ホルニスト福川伸陽の監修による、魅力的で多彩な曲目を収録したホルンのための曲集。

フレンチホルンの奏法

フレンチホルンの奏法

バリー・タックウェル 著/永井健 訳

ISBN978-4-11-548330-9

  • 管楽器/打楽器
  • ホルン
  • ホルン/教本

JPY: 1,300 yen

この本ではアンブシュアと呼吸に重点をおき、また、フレンチ・ホルンの特長であるベルの中での手の使い方、移調演奏について詳述。フレンチホルンの実践に則した教本としてお推めします。

フルート・音あそび

フルート・音あそび

ウィル・オッフェルマンズ 著/上田純子 訳

ISBN978-4-11-548322-4

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/教本

JPY: 800 yen

現代フルート奏者のために

現代フルート奏者のために

ウィル・オッフェルマンズ 著/上田純子 訳

ISBN978-4-11-548321-7

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/教本

JPY: 2,600 yen

フルートの現代奏法で欠くことのできない様々な奏法をとりあげ、それぞれの練習方法とエチュードを解説。ドイツのツィンマーマン社で出版、アメリカで1993年度のベスト新刊楽譜に選ばれました。模範演奏CD付。

ウォーミングアップ・メソード

ウォーミングアップ・メソード

池田 俊 著

ISBN978-4-11-548315-6

  • 管楽器/打楽器
  • トランペット
  • トランペット/教本

JPY: 1,000 yen

ウォーミングアップなしにスポーツが始まらないように、管楽器の演奏についても同様で、練習の仕上りに大きな違いが出て来ます。バンド指導者、学生生徒必読の書です。

カデンツァ集

カデンツァ集

ピエール=イヴ・アルトー作曲

ISBN978-4-11-548132-9

  • 管楽器/打楽器
  • フルート/ピッコロ
  • フルート/ピッコロ/曲集

JPY: 1,200 yen

現代フランスの世界的なフルートの名手が作曲したモーツァルトのフルート作品《協奏曲第1番K.313》、《協奏曲第2番K.314》、《アンダンテ ハ長調K.315》のカデンツァ。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名