管楽器/打楽器
769 件中 161~180件を表示
- 並び替え
伊藤とみ子 編曲
ISBN978-4-11-640022-0
- 管楽器/打楽器
- ミュージックベル
JPY: 1,800 yen
ミュージックベルを中心に、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、簡易打楽器、キーボードなどの楽器用に編成した曲集です。幼児から小学生を対象としています。
ISBN978-4-11-590205-3
- アンサンブル/室内楽
- 管楽器/打楽器
- 木管アンサンブル
- クラリネット
JPY: 1,200 yen
1982年、日本クラリネット協会委嘱作品。
ISBN978-4-11-590155-1
- アンサンブル/室内楽
- 管楽器/打楽器
- 木管アンサンブル
- フルート/ピッコロ
JPY: 1,500 yen
1986年に日本フルート協会のフルート・オーケストラのために作られた作品です。
ISBN978-4-11-590151-3
- アンサンブル/室内楽
- 管楽器/打楽器
- 木管アンサンブル
- フルート/ピッコロ
JPY: 2,100 yen
1972年、フルート新人会の委嘱で作曲された3群の4本フルート、計12本のフルートのための合奏曲の演奏用自筆スコアです。
ISBN978-4-11-590136-0
- 管楽器/打楽器
- オーボエ
- クラリネット
- オーボエ/作曲家作品
JPY: 1,200 yen
2002年度『四人組とその仲間たち』コンサートのための委嘱作品。津田ホールにて、辻功(ob)、板倉康明(cl)、西澤春代(cl)により世界初演されました。
ISBN978-4-11-590090-5
- 管楽器/打楽器
- クラリネット
- クラリネット/作曲家作品
JPY: 1,900 yen
「フォノIII」は1986年に作曲、第3回日本クラリネット・コンクール課題曲となった、独奏用でピアノを伴う小品です。「錯乱」は1987年の作です。第1回アジア作曲家連盟青年作曲賞で1位を受賞しました。
ISBN978-4-11-580025-0
- 管楽器/打楽器
- トランペット
- トランペット/作曲家作品
JPY: 2,000 yen
極光とはオーロラのこと。この作品はその現象をめぐっての幻想曲であり、地球大気圏と周辺宇宙空間の環境が保たれることを願う小品。
ISBN978-4-11-580024-3
- 管楽器/打楽器
- チューバ
- チューバ/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
テューバを象になぞらえ、そのための発想を「レトリック(修辞法)」と捉えた作品。
1992年ケンタッキー(アメリカ)にて開かれた国際テューバ・ユーフォニアム会議のために安元弘行の委嘱で作曲。
ISBN978-4-11-580023-6
- 管楽器/打楽器
- ユーフォニアム/作曲家作品
- ユーフォニアム
JPY: 2,400 yen
外囿 祥一郎の委嘱により作曲されたユーフォニアムとピアノの二重奏作品。
スペインの詩人ガルシア・ロルカにちなんだ「ガルシア・ロルカによるパラフレーズ」「ラ・タララ・ファンタジア」の2曲を収載。
ISBN978-4-11-580022-9
- 管楽器/打楽器
- ホルン
- ホルン/作曲家作品
JPY: 1,500 yen
アン・ホルニズム(Un-hornism)とは「これがホルンの為の作品とは信じられない。このパッセージも!この跳躍も!!」という奏者や聴衆の驚きを言葉にしたところから付けられた。
ISBN978-4-11-580021-2
- 管楽器/打楽器
- トロンボーン
- トロンボーン/作曲家作品
JPY: 1,800 yen
2003年に開始された「時の層」シリーズの第5作目で、トロンボーンとピアノの在り方を5つのセクションによる5種類の層で提示。全音委嘱。
ISBN978-4-11-580020-5
- 管楽器/打楽器
- トランペット
- トランペット/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
ダンテの「神曲」地獄篇第一歌の一節「暗き森にて」を副題にもつ、トランペットとピアノのための作品。
ISBN978-4-11-580019-9
- 管楽器/打楽器
- トランペット
- トランペット/作曲家作品
JPY: 1,500 yen
同じ楽器によるデュオ作品シリーズ「バイヴァランス」の第9作目。2人の奏者が「ひとり」を演出するトランペット二重奏曲。全音委嘱。
ISBN978-4-11-580018-2
- 管楽器/打楽器
- チューバ
- チューバ/作曲家作品
JPY: 1,300 yen
全音委嘱。2012年11月30日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(津田ホール)にて、次田心平(テューバ)により初演。演奏所要時間:約10分。
ISBN978-4-11-580017-5
- 管楽器/打楽器
- ユーフォニアム/作曲家作品
- ユーフォニアム
JPY: 1,600 yen
全音委嘱。2012年11月30日、全音「四人組とその仲間たち」コンサート(津田ホール)にて、外囿 祥一郎(ユーフォニアム)、山田武彦(ピアノ)により初演。演奏所要時間:約13分。
ISBN978-4-11-580016-8
- 管楽器/打楽器
- トロンボーン
- トロンボーン/作曲家作品
JPY: 1,500 yen
箱山芳樹委嘱により作曲されたトロンボーンとピアノのための作品。2012年6月27日、箱山芳樹(tb)と高良仁美(pf)により録音初演。
ISBN978-4-11-580015-1
- 管楽器/打楽器
- ユーフォニアム/作曲家作品
- ユーフォニアム
JPY: 1,500 yen
外囿 祥一郎のために作曲されたユーフォニアムとピアノの二重奏作品。演奏所要時間:約8分40秒。
ISBN978-4-11-580014-4
- 管楽器/打楽器
- ユーフォニアム/作曲家作品
- ユーフォニアム
JPY: 1,100 yen
外囿 祥一郎委嘱によるユーフォニアム独奏作品。2010年5月29日「チューバ・ユーフォニアム国際大会」にて初演。
ISBN978-4-11-580013-7
- 管楽器/打楽器
- ホルン
- ホルン/作曲家作品
JPY: 1,400 yen
「第1回日本ホルンコンクール(2010年)」の課題曲として作曲されたホルン独奏のための作品。
ISBN978-4-11-580012-0
- 管楽器/打楽器
- リコーダー
- ユーフォニアム/作曲家作品
JPY: 1,600 yen
タイトルの英語表記は「EUPHRATES EUPHONY for Euphonium and Piano」となり、ユーフォニアム(Euphonium)という楽器名と、古代文明で名高くも今日では平和と安定が望まれる中東地域の大河・ユーフラテス川(Euphrates)への想いを併せて着想された作品。外囿祥一郎の委嘱により作曲され、2007年9月15日「外囿祥一郎ユーフォニアムリサイタル」(しらかわホール、名古屋市)にて外囿 祥一郎(ユーフォニアム)、山田 武彦(ピアノ)により初演。演奏所要時間:約8分10秒。