ピアノ/作曲家作品

638 件中 101~120件を表示

並び替え

西村 朗:パガニーニによる2つのロンド

ISBN978-4-11-168422-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,400 yen

リストの「ラ・カンパネラ」がパガニーニのヴァイオリン協奏曲第2番第3楽章のロンドにちなんだものであったように、パガニーニのヴァイオリン協奏曲には第4番、第5番にも同趣の「ロンド・フィナーレ」があり、これら2つのロンドを西村朗がピアノ独奏作品として編曲しました。両曲それぞれに新たに作曲された助奏部とコーダが加えられています。

南 聡:ピアノ作品集

南 聡:ピアノ作品集

ISBN978-4-11-168417-5

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,800 yen

1955年生まれの作曲家・南聡の独自な世界を伺わせる1989年から97年までのピアノ独奏曲4作品。

金子仁美:シェルターの中で

ISBN978-4-11-168416-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,000 yen

ピアニスト門光子の委嘱により作曲、1997年3月31日、カザルスホール(東京)での「門光子ピアノ・リサイタル」で初演されました。

松本民之助:ピアノのためのアルバム

松本民之助:ピアノのためのアルバム

ISBN978-4-11-168336-9

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • 重版

JPY: 2,000 yen

1947‐53年にポエム12番が作曲され、ソナチネ1、2番は1966‐67年に作曲され、内外のピアニストたちのレパートリーとなっています。

豊田耕兒:パンセ~ピアノのための~

豊田耕兒:パンセ~ピアノのための~

ISBN978-4-11-168325-3

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 800 yen

1990年5月頃に作曲され、1999年8月28日「草津国際夏期音楽アカデミー」において遠山慶子により初演。思索的なレントの部分とポリフォニックな運動が、作品の頂点を築いています。

入野義朗:ピアノ作品集

入野義朗:ピアノ作品集

上野晃 解説

ISBN978-4-11-168320-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

日本の12音音楽の祖だが、ピアノではほとんど実現されないまま逝ってしまいました。ここには教育的な子供ための曲と、学生時代の変奏曲と、最も創作力の盛んな時期の作品が収められています。

新実徳英:かみさまのいろいろ

ISBN978-4-11-168227-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,200 yen

新実徳英:夕闇の中

ISBN978-4-11-168226-3

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

1984年に作曲されたピアノ作品です。流れる美しい響きの前奏曲集は、2台ピアノのための良きレパートリーとして加えられることでしょう。

花村光浩:二つのピアノ作品

花村光浩:二つのピアノ作品

ISBN978-4-11-168150-1

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,300 yen

四季折々の変化や一日の中での刻々と変わりゆく自然をテーマにした、上級者向けのオリジナル・ピアノ作品集。

ヨハン・シュトラウス一世:ラデツキー行進曲[4手連弾]

ISBN978-4-11-116006-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,000 yen

2024年12月新刊。ニューイヤー・コンサートでもおなじみ「ラデツキー行進曲」の4手連弾版。

ヨハン・シュトラウス二世:春の声[4手連弾]

ISBN978-4-11-116013-6

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年12月新刊。テレビや学校、ニューイヤー・コンサートでおなじみのヨハン・シュトラウス二世によるウィンナ・ワルツ「春の声」の4手連弾版。

ヨハン・シュトラウス二世:美しき青きドナウ[4手連弾]

ISBN978-4-11-116014-3

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年12月新刊。ヨハン・シュトラウス二世を代表するウィンナ・ワルツ「美しき青きドナウ」の4手連弾版。

カバレフスキー:組曲《道化師》よりギャロップ[4手連弾]

中島克磨 編曲

ISBN978-4-11-160791-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年12月新刊。運動会やメディアの競技シーンなどでいつも耳にする定番曲、カバレフスキー《道化師》の「ギャロップ」を4手連弾に編曲。

酒井健治:ピアノのための練習曲集 第2巻

ISBN978-4-11-169307-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 2,000 yen

2024年12月新刊。クラシックの名作を異化した練習曲集。

小山和彦:ピアノ・ビレッジ 1 蛍の星座

小山和彦:ピアノ・ビレッジ 1 蛍の星座

ISBN978-4-11-178527-8

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,400 yen

2024年11月新刊。作曲家・小山和彦による、オリジナルのピアノ曲集第1巻です。

小山和彦:ピアノ・ビレッジ 2 いつかみた夢

小山和彦:ピアノ・ビレッジ 2 いつかみた夢

ISBN978-4-11-178528-5

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,400 yen

2024年11月新刊。作曲家・小山和彦による、オリジナルのピアノ曲集第2巻です。

ハチャトゥリャン:《仮面舞踏会》より ワルツ[4手連弾]

中島克磨 編曲

ISBN978-4-11-160931-4

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,200 yen

2024年10月新刊。ハチャトゥリャンの管弦楽作品《仮面舞踏会》より、「ワルツ」を4手連弾用にアレンジしました。

ハチャトゥリャン:剣の舞 《ガイーヌ》より[4手連弾]

小林秀雄 編曲/中田朱美 解説

ISBN978-4-11-160932-1

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品
  • ピアノ/連弾・2台ピアノ

JPY: 1,100 yen

2024年10月新刊。ハチャトゥリャンのバレエ作品《ガイーヌ》より、もっとも有名な「剣の舞」の4手連弾がピアノ・ライブラリーに登場。

愛のショパン 名曲15選 第3版

後藤 丹 解説

ISBN978-4-11-170177-3

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,500 yen

2024年10月新刊。一度は弾いてみたいショパンの名曲を、「愛」をテーマにセレクトしました。

轟 千尋:碧に寄せる詩

轟 千尋:碧に寄せる詩

轟 千尋 作曲

ISBN978-4-11-178619-0

  • 鍵盤楽器
  • ピアノ
  • ピアノ/作曲家作品

JPY: 1,700 yen

2024年7月新刊。さまざまな空の情景からインスピレーションを受けて書かれた23の小品をまとめたピアノ曲集。

商品カテゴリ
絞り込み条件
フリーワード
商品名
編・著者名